2017年04月06日(木)1:52 PM新着情報&ブログ
こんにちは、教室長の古川です。ここしばらく面談や講習の準備、体験の準備や入塾される方々の書類などなどやることが盛りだくさんでした。 ここ1ヶ月半の間に内部・新規の面談が多数あり、単純計算しても面談70件×2時間 […]
続きを読む▶
2017年03月02日(木)11:39 PM新着情報&ブログ
こんばんは、教室長の古川です。今日は都立高校の合格発表でした。 ここ3ヶ月は都立の過去問ばかりでやっていて演習量の多いお子さんだと都立の過去問10年分、模試の過去問を20回分やるなど、とにかく入念に入念に本番を […]
続きを読む▶
2017年02月14日(火)12:06 AM新着情報&ブログ
こんばんは!教室長の古川です。今朝は朝から吉祥寺で打ち合わせで出かけていました。ちょうど成蹊大学の入試で学生たちが大学に向かっていたのですが、見ているこちらも昔の自分と重ねて見てしまいますね。大学入試当日、バスで大学前に […]
続きを読む▶
2017年02月03日(金)3:45 PM新着情報&ブログ
こんにちは!教室長の古川です。今朝の公立中高一貫校受験の校門前の風景です。 正門前は込み合っているので、分かりやすいところで立っていました。一発勝負なので力を出しきってくれることを祈っています。話は変わって昨 […]
続きを読む▶
2017年01月26日(木)2:49 PM新着情報&ブログ
こんにちは、教室長の古川です。1月の中3の都立形式の模試の結果が返ってきました。去年の都立入試の英語の得点のトップは96点(本番で出た値)だったのですが、模試ではそこまで行かずに、本番直前で得点が伸びてきました。今年は早 […]
続きを読む▶
2017年01月12日(木)12:07 AM新着情報&ブログ
こんばんは!教室長の古川です。冬期講習も終わり、受験生のお子さん達も実力がついてきたことを実感できる時期になってきました。 「先生、この前の過去問がめっちゃ点数上がりました!」「2、30点ぐらい?」 […]
続きを読む▶
2017年01月05日(木)12:12 AM新着情報&ブログ
明けましておめでとうございます、教室長の古川です。本年も宜しくお願い致します。今日から教室の方も授業が再開しました!昨日、事務処理で夕方に教室に来てプリンターを使っていたのですが、そのプリンターが午前中2台、故障して大変 […]
続きを読む▶
2016年12月30日(金)11:12 PM新着情報&ブログ
こんばんは、教室長の古川です。今日も塾に沢山のお子さんが来てくれました!そろばんの小学生のお子さん達は休みが目立ったかな?明日12月31日~1月3日の間、教室はお休みになります。私もこれから帰宅し、帰省します。お正月はお […]
続きを読む▶
2016年12月26日(月)2:45 PM新着情報&ブログ
こんにちは、教室長の古川です。今年も残すところ、1週間となりました。幣教室もそうですが、なかなか電気が消えていない塾も多いみたいようです。私も昨日はほぼ1日、事務処理と仕事のための身体のメンテナンスでした。冬期講習中の電 […]
続きを読む▶
2016年12月22日(木)2:15 PM新着情報&ブログ
先生、宿題のプリントを15枚下さい! 昨日、そんな発言に驚きました。1枚15分程度で終わる課題なのですが、おそらく一週間程度で終わるのでしょう。昨日の指導分の宿題も出ているはずなのですが、できるだろうと心よく、 […]
続きを読む▶