9月11日(水)8月末、9月のVもぎ 偏差値74 その他
ホーム > 9月11日(水)8月末、9月のVもぎ 偏差値74 その他

9月11日(水)8月末、9月のVもぎ 偏差値74 その他

2024年09月11日(水)3:00 PM新着情報&ブログ

こんにちは、古川です。8月25日、9月1日のVもぎの結果が返ってきました。練習では偏差値39、42だったお子さんがなんと偏差値60オーバーを何名もとってきてくれました。

 

Yさん 数学偏差値62

 

Nさん 数学偏差値60

 

Tさん  数学偏差値63
     英語偏差値63 
           社会偏差値70 
           理科偏差値74

 

Wさん 英語偏差値65


※男の子も女の子も皆さん、〇〇さん付けで記載。

 

まだ伸び悩んでいるお子様をお持ちの保護者様や塾で習っていない科目の伸ばし方について、複数の保護者様から質問がありました。数学はこの問題は捨て問、この問題は2回解き直そう。英語は本文から根拠を探そう、簡単な読み方からパラグラフリーディングまで。社会の捨て問や記述問題の点数のとり方などなど、練習してもらっています。コツは普段、少し、難しいトレーニングをしていてテストが簡単に感じられるかというところです。

 

幣教室では目先の定期テスト、中長期的な模試の点数、双方の対策を練っているので、数学はわりと短期で、英語は長期での対策が必要になるとご説明させていただいています。また、よくできている場合は受験生であっても講習会など追加の授業をご提案せず、必要な場合は提案させて頂いています。塾で習っていない科目についても回答させて頂いています。今回、英語に関しての質問が多かったのですが、英語であれば中学3年生で英検準2級以上の対策が必要だと思っています。英語はスタートするタイミングが重要ですが、うまく行けば小学生時代に英検準2級の対策をしているか、英検準2級は合格済みといった状態になっていると思います。語学であるため、ある程度、いろいろな困難は伴いますが、進級することで読む、書く、聞く、話すが自然とできるようになります。ここ最近は英語の指導に英検が必須になります。英検をしていない場合は、何ができていないのか、何を練習すればよいのか、把握が容易で、またその教材が豊富です。



«   |   »

過去の記事