8月30日(木)勉強になった夏休み
ホーム > 8月30日(木)勉強になった夏休み

8月30日(木)勉強になった夏休み

2018年08月30日(木)10:30 PM新着情報&ブログ

こんばんは、教室長の古川です。

夏休み、夏期講習も終わり、ほっとしたのも束の間、

問い合わせが多いこと、またテスト対策の準備のため、

まだまだ休めそうもありません。

 


お盆休みは、新幹線のホームの待合室で本を読んでいたところ、

挿絵が面白かったからか、隣の外国人の方に話掛けられ、

私の乗る新幹線が来るまでの間、だいたい30分ほどですが、雑談してました。

 

学生時代に留学していたり、

バックパッカーの旅をしていたので、

それなりにその経験が現在も役立っています。


あ~いい経験になったな、

もっと英語を勉強したいな、なんて思っていたのですが、

教室に通ってくれている中学生のお子さんも、

今年の夏は東京都内で道が分らなくなっていた外国人の人を

案内していたそうです!!

 

すごい!

大事なことは伝える意思、

わからないことを知ったかぶりしないことも大事。

臆することなく接することができたら、

外国語でのコミニケーションはまずはOKですね。

 

今年の夏に読んだ文献…といっても国語の問題なのですが、

小さいころから英語に親しむことは大事だ!!

日本語ができるよりも、むしろ、英語ができる方がいい!!

なんて思っている日本人は少なくないそうです。


私もその一人だったりして。

 

ですが、幼児の頃から英語を話せる環境があり、

日英のバイリンガルになれるような状態にできるようであれば、

今度はその弊害を覚悟しなければならないようです。

 

日本語と英語のちゃんぽんでは、

日本人らしい心情や感性、豊かな表現力を身につけることができないそうで、

「子供は母の言葉で育てよ」というヨーロッパの人たちの言葉もあるそうです。

両親が別々の母国語を持つ場合、まずは母の言語をしっかりと身につさせることが、

肝要だそうです。

 


なかなかバイリンガルになることは

縁遠いことかも知れないのですが、

メリットがあればデメリットも必ず存在するということですね。

大変勉強になりました。

 



«   |   »

過去の記事