10月11日(土)10中・中3英語91点、8中・中1英語91点ほか
ホーム
> 10月11日(土)10中・中3英語91点、8中・中1英語91点ほか
10月11日(土)10中・中3英語91点、8中・中1英語91点ほか
先日テストの結果報告をしていましたが、またいくつか回収できたので掲載させて頂きます。
府中10中・中3 Aさん 英語91点
府中8中・中1 Bさん 英語91点
府中8中・中1 Cさん 英語86点
府中8中・中1 Dさん 数学75点(平均42点)
※名前は個人が特定できないようにしています。
英語はやはり、先取り学習が効果的だと思います。「何度か聞いたり、口にしたことがあるから答えられるよ」という論理です。お子様の状況によりますが、私はよく先取り学習をおススメします。ただし、学校の定期テストも、学年・時期によって出題傾向が異なりますので、何を勉強するかというのがかなり重要です。実際の定期テストとなるべく同じ問題、形式でないといけません。英作文がテストされるのだったら、英作文の練習をしないといけないということです。
いま中学生のお子さんで英検2級をチャレンジされているお子さんがいらっしゃるのですが、英検2級はいわゆる大学受験レベルです。現在、私立中学3年生ですが、学校の英語は簡単だそうです。