7月2日(火)1学期期末テスト・数学100点おめでとう!
ホーム > 7月2日(火)1学期期末テスト・数学100点おめでとう!

7月2日(火)1学期期末テスト・数学100点おめでとう!

2019年07月03日(水)1:11 AM新着情報&ブログ

こんばんは、教室長の古川です。


ここ2,3週間、殺人的に忙しいスケジュールをこなしています。

面談やお問い合わせが40数件あり、頑張ってこなしていますが、

先約優先のため、アポなしで来塾されても対応できない場合がありますのでご注意を。

 


府中8中の中学2年生の男の子が

1学期の数学の期末テストで100点をとってくれました。

先日、数学に関してお悩みの相談を受けていたのですが、

梅雨の曇り空を追い払うかのような結果に

見ている私もすっきりしました。

 


テスト返しがあり、その結果を受けてここ1週間ほど

頻繁にお子さんたちと次のテストの戦略を練っています。


特に数学ですが、塾のテキスト、過去問で大体テスト問題の

85点から100点の問題が毎回カバーできていると思います。

 

時折、無茶な問題が出てきて荒れることがありますが、

薄い教材で、大量の問題をこなさずに安定的に95点前後はカバーできているかな。


お子さんたちに沢山の問題をやらせず、

かなり労力を使って過去問ベースによく出る問題を選び、

取り組んでもらっています。

 


テストまで何周かくり返し演習しますから、

解法を覚え、問題を見て正確に解ければ、安定的に

平均点プラス15点~30点は出せているかな?


今回の府中8中の3年生の数学のテストについても

落ち着いて正確に出来ていれば100点近くカバーできていて、

実際は個人差はあるものの、数問、間違えて90点前後という感じの得点層に

お子さんがかたまっていました。

 


あるお子さんに今回の数学の聞いたら、

「特に見てわからないような難しい問題はありませんでした。あとは凡ミス。」

とコメントをくれましたが、こんな感じになります。

 

解法を覚えているか、あとは凡ミスをいかに減らすか。

 


教材面ではこんな感じですが、

そうなるためのメンタル、行動量、技量が肝要かな?

 

このあたりのコツをつかんでもらうべく尽力しています。

 

 


ちなみに定期テスト以外、最近、全国模試でも、

中学1年生のお子さんが数学偏差値66、

小学6年生のお子さんが算数で68が出る等、順調そうです。

 

 

 

 

 



«   |   »

過去の記事